私事で恐縮ですが、最近、ようやくコンピュータを使った制作に慣れつつあります。
まあ慣れてしまえば、こっちのもんでなかなか使い勝手がよくなるんですが、その反面やはり慣れないともう『こいつ(コンピュータ)殴ってやろうか?』って思うくらいむかついてしまう。
コンピュータを使った作業で、むしろ必要になるのは『いかに感覚をコンピュータとシンクロできるのか』ということじゃないかと思う。
実際、「こいつシンクロしてるよ。」って見えるくらいサクサクとイメージ通りに制作している人を見かけると、正直言ってちょっとうらやましい。

1998年夏

個人的拝聴用CDのジャケット

勝手に作ったジャケット-1

DM その1

ねこイラスト

中キック仮イメージ

未完成の年賀状(1999年版)

犬日記

勝手に作ったジャケット-2

桜メール(1999年度版)

壁紙(夏用/1999)

中キックCDジャケット


苦情・お問い合わせ等は Gallery QUO主催 una/村山秀明 まで
お仕事の依頼は こちらのページから お願いします。