1999-07-14-水曜日
Japan Publishing Consortium(JPC)特別セミナー
XMLの実際(入門編)とオンラインパブリッシング最新動向

場所/東京都新宿区 東京オペラシティタワービル48階 アップルコンピュータ(株) 本社セミナールーム
主催/JPC事務局(http://www.jpc.gr.jp/


この日は実は前日からのお雨で山県新幹線は前線ストップ。仕方がなく仙台経由で行くことになった。
このとき、すでに11時。東京までは約2時間かかる。セミナーは1時30分からだから、ついてギリギリのはず。
当初の予定では12時に東京についてのんびり昼飯を喰おうとおもっていたのに、時間がないから、サンドウィッチに変更。
新幹線のは高い。サンドウィッチ500円と飲み物200円。
東京につき、地下鉄でオペラタワーへ。
ここにはICCがあるから結構きているので、庭みたいなもの。
でも、オフィスビルのほうには入ったことがない。
エレベーターは10階ずつ昇っていくもの。食事もろくに食べてないせいか、ちょっと酔ってしまう。
一応、途中からだけど、参加した。
話がよくわからんけど、とりあえずメモする。
ちょっとした休憩
実はここは48階なので、眺めが良い。でもこの日は東京は曇りで風景もはっきりしない。
もっと晴れている時にくればよかった、、、。ちょっと残念。
で、全部終わったので帰りに、当然のごとく、ICCによる。
ちょうど岩井俊雄さんの作品、センソシウムの作品などが展示された展覧会をやっていた。
ちなみに、オペラタワーはこんな感じです。あ、全体の画像を撮るの忘れた!
で、帰りの新幹線にのる前にだいぶ時間があいてしまったので、お土産を買うことにした。

そこで、こんなものをみつけて思わず買ってしまう。
元祖たれぱんだ本舗。東京銘菓になったらしい。
いいのかそれで?
ちなみに中身はチョコレートバーでした。結構おいしかったですよ。
あと、萩の月と、源氏パイのようなものもありました。次のお土産はそれかな?
ということで、おしまい。
あれ?セミナーのレポートないじゃんか(笑)
おしまい。